夏期講習内容

●宿題の自由工作
○2コマ
ちょっと大きな模型や、ガチャガチャ、根気が必要な卵の殻モザイク画、ビー玉ゲームやパチンコ、磁石おもちゃなどにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

当教室で制作ができる自由工作の資料がございますので、お越しいただいた際にお子様、保護者様と相談して決めましょう。

※材料などの関係により、持ち込みの工作は対応ができなくなってしまいましたのでご了承ください。

●油絵制作
○2コマ〜
(サイズと描く内容によりますが、目安としては3コマ、4コマ)
時間短縮になりますので、描きたい画像等がございましたらお持ちください。

●ポスター制作 
○2コマ
内容、学年により2コマ以上かかる事もございます。

ご家庭でご希望のコンクールを選んでいただき、画材の使い方など、サポートして行きたいと思っております。

※用紙はこちらにございます。
※学校によりコンクール内容が違いますので用紙サイズ、標語の有無など、ご家庭でご確認くださいませ。
(資料、画像等はこちらでも用意できますが、事前にご家庭でご用意いただいた方が時間短縮になりお得です☺️)

●特に宿題関係なく、ことりに来たい方大歓迎です。

●幼児のお子様は、ポスターや自由工作は不要ですので、普段お家ではできない制作など、夏期講習で体験してみてはいかがでしょうか(^^)
※60分授業になります。
(お子様のみお預かりする都合上、母子分離が可能なお子さん、年中さんからになります。)

お子様にとって、ことりの夏期講習が夏休みのよい経験の1つになるよう、気持ちを込めてサポートをさせて頂きたいと思っております。

★★★日程★★★
7月
17日(木)14:00〜15:30
18日(金)14:00〜15:30


24日(木)①②
25日(金)①②

28日(月)①②③
29日(火)①②③④
30日(水)①②③④
31日(木)①②

①13:00〜14:30
②14:30〜16:00
③16:00〜17:30
④17:00〜18:30

8月
1日(金)①②
4日(月)①②③
5日(火)①②③④
6日(水)①②③④
7日(木)①②
8日(金)①②

19日(火)①②③④
20日(水)①②③
21日(木)①②
22日(金)①②
25日(月)①②③
26日(火)①②③④
27日(水)①②③
28日(木)①②
29日(金)①②

①13:00〜14:30
②14:30〜16:00
③16:00〜17:30
④17:00〜18:30

※幼児さんは60分間授業になります。
※幼児さん、低学年のお子様は集中力の関係で2コマ続きでのご予約はご遠慮お願いしております。
※自由工作の内容にもよるのですが、(乾燥をさせる時間など)できれば、1日1コマずつのご予約がありがたいです。

★料金(お一人様)
1コマ¥2200円

●材料、画材等はこちらにあるものを使用して頂きますので材料費は不要です。

★当日の持ち物について

●汚れても大丈夫な服装
●水分
●ポスター希望の方はどこのコンクール詳細
(用紙や、水彩セットは当教室にございます)
●作りたいものが、描きたいものが決まってる方は資料等

★★★駐車場について★★★
初めていらっしゃる方、カーナビに教室の住所、柏市豊四季604-3を入れますと豊四季駅方面が出てしまうことがございますが、ことりは南柏のヤングボール付近ですのでご注意くださいませ。 

お車ですと、ヤングボウルの陸橋を6号側から越えて、そのまますれ違いのできない細い道を直進、一つ目の角を右に曲がってもらうと、教室の前にでます。
専用駐車場はございませんので、近隣のコインパーキング等をご利用くださいませ。
ヤングボウルの方にあるようです。

教室の前でお子様の乗り降り、短時間の停車はしていただけますが広くはない道であり、時間帯によっては混み合う可能性もございますので充分にお気を付けくださいませ。

※自転車は教室の前に停めて頂けます。

★★★作品について★★★
●こちらでも気をつけますが、まれに同じ学校のお子様と作品がかぶってしまうことがございます。
了承くださいませ。
●基本的にはご希望の日数内で終わるようサポートいたしますが、お子様それぞれの進み具合がございますので、まれにもう一日日数をいただくか、残りの作業をご自宅でお願いすることもございます。
その際にはご相談させて頂きますのでご理解頂けますようよろしくお願いいたします。

★★★お申込み、お問い合わせ★★★

artschool.kotori@gmail.com
↑こちらまでメールをください。
その際、こちらをご記入ください。
①お子様の名前
②学校名
③学年
④緊急連絡先
⑤ご希望の内容
⑥ご希望の日程
(予備日を教えて頂けると助かります)

今年の夏もどうぞよろしくお願い致します。